• 検索結果がありません。

2007年12月期 第1四半期財務・業績の概況(連結・個別) 決算短信 | wwwifiscojp

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "2007年12月期 第1四半期財務・業績の概況(連結・個別) 決算短信 | wwwifiscojp"

Copied!
31
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(財)財務会計基準機構会員

平成19年12月期 第1四半期財務・業績の概況(連結)

平成19年5月1日

上場会社名 株式会社アイフィスジャパン (コード番号:7833 東証マザーズ)

(URL http://www.ifis.co.jp/ )

問合せ先  代表者役職・氏名 代表取締役   大沢 和春  TEL:(03)5275-6334 

      責任者役職・氏名 管理担当取締役 野口 祥吾

1.四半期連結財務情報の作成等に係る事項

① 四半期連結財務諸表の作成基準      : 中間連結財務諸表作成基準

② 最近連結会計年度からの会計処理の方法の変更の有無  : 無

③ 連結及び持分法の適用範囲の異動の有無        : 有 連結(新規)1社

④ 会計監査人の関与      : 有

 四半期連結財務諸表については、東京証券取引所の「上場有価証券の発行者の会社情報の適時開示等に関する規

則の取扱い」の別添に定められている「四半期財務諸表に対する意見表明に係る基準」に基づく意見表明のための

手続を受けております。

2.平成19年12月期第1四半期財務・業績の概況(平成19年1月1日 ~ 平成19年3月31日)

(1)連結経営成績の進捗状況 (百万円未満切捨)

売上高 営業利益 経常利益 四半期(当期)純利益

百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %

19年12月期第1四半期 762 47.1 51 △10.4 61 4.1 20 △6.6

18年12月期第1四半期 517 - 57 - 59 - 22 -

(参考)18年12月期 2,801 - 427 - 433 - 232 -

1株当たり四半期

(当期)純利益

潜在株式調整後 1株当たり四半期

(当期)純利益

円 銭 円 銭

19年12月期第1四半期 420 61 407 33

18年12月期第1四半期 469 92 436 10

(参考)18年12月期 4,826 74 4,553 50

 (注)1.売上高、営業利益等におけるパーセント表示は、対前年同四半期増減率を示しております。

2.平成17年12月期第1四半期および平成17年12月期(通期)については、連結財務諸表を作成していないため、

平成18年12月期第1四半期および平成18年12月期(通期)の対前年同期増減率については記載を省略してお

ります。

[連結経営成績の進捗状況に関する定性的情報等]

 当第1四半期連結会計期間におけるわが国経済は、アメリカ合衆国の景気先行き不透明感や円高の進行を受け、輸出

関連業種を中心に先行きが懸念されておりますが、設備投資や雇用は増勢を続けており、家計部門の回復を要因に飲食

関連、旅行などサービス部門の消費が依然として好調を持続しております。

 しかしながら株式市場におきましては、平成19年2月28日の中国株式市場の急落に端を発する連鎖的な世界同時株安

により日経平均株価は急落し、同年3月5日には年初来安値となる16,532円91銭を付けるなど、波乱含みの展開となり

ました。

 このような状況の中、当社グループにおきましては、前連結会計期間中に取り組んだ新規開拓や既存顧客に対する取

引部署拡大施策が成果を見せ始めたことに加え、証券市場における個人富裕者層向けの金融商品セミナーや生命保険市

場における変額年金などに関するセミナーが活発に開催されたこにより、説明用資料等の印刷需要が高まりました。

 また、当社は平成19年1月10日付で株式会社キャピタル・アイに対し60,000千円の貸付を行いました。その結果、支

配力基準により同社を当1四半期連結会計期間より連結財務諸表の範囲に含めることとなりました。

 投資情報事業におきましては、証券調査レポート閲覧データベースサービス『IFIS Research Manager』(アイフィ

ス・リサーチ・マネージャー)、証券アナリストの企業業績予想の平均値『IFIS Consensus』(アイフィス・コンセン

(2)

スにおいては、一部の証券会社の組織変更による解約はありましたが、ジョインベスト証券株式会社の顧客向けウェブ

サービス『アナリスト予測Cons.(コンセンサス)の窓』は同社のウェブサービスの中でもNo.1の人気サービスとの評

価を受けております。

 IR事業においては、上場企業向けウェブサービスにおいて『IFIS Consensus Manager』がID数を伸ばし業績に貢

献したほか、IRイベントの資料印刷や株主判明調査を新規で獲得するなど、順調に計画を達成する進捗状況でありま

すが、前年同期比では下回る結果となりました。これは前年同期においてスポットで大型の印刷案件を受注したためで

あります。

 証券ドキュメント事業においては、証券調査レポートなどの印刷物の電子化が進み横這いの傾向が続いておりました

が、当第1四半期に関しましては前連結会計期間中に取り組んだ顧客拡大施策が功を奏し、証券会社や生命保険会社が

開催する各種セミナーの資料印刷を受注し、前年同期実績を大きく上回る結果となりました。

 投信ドキュメント事業は前連結会計期間から引き続き好調で、投資信託市場の拡大に加えてこれまでの実績から新規

ファンドの目論見書や説明資料を受注するなど顧客からの信頼を獲得し、売上を拡大しております。

 これらの結果、当第1四半期連結会計期間の売上高は762百万円(前年同期比47.1%増)となりました。また、営業利

益は51百万円(前年同期比10.4%減)、経常利益は61百万円(前年同期比4.1%増)、第1四半期純利益は20百万円(前

年同期比6.6%減)となりました。

(2)連結財政状態の変動状況        (百万円未満切捨)

総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産

百万円 百万円 % 円 銭

19年12月期第1四半期 1,805 1,271 68.7 25,695 45

18年12月期第1四半期 1,448 1,073 70.6 21,475 16

(参考)18年12月期 1,844 1,313 68.0 26,558 16

(3)連結キャッシュ・フローの状況      (百万円未満切捨)

営業活動による

キャッシュ・フロー

投資活動による キャッシュ・フロー

財務活動による キャッシュ・フロー

現金及び現金同等物 期末残高

百万円 百万円 百万円 百万円

19年12月期第1四半期 2 △343 △36 870

18年12月期第1四半期 14 △85 2 981

(参考)18年12月期 304 △125 17 1,248

[連結財政状態の変動状況に関する定性的情報等]

 当第1四半期連結会計期間末における現金及び現金同等物(以下「資金」という。)は、870百万円となりました。当

第1四半期連結会計期間における各キャッシュ・フローの状況とこれらの要因は、次のとおりであります。

(営業活動によるキャッシュ・フロー)

 営業活動の結果取得した資金は2百万円となりました。

これは主に、税金等調整前第1四半期純利益が61百万円となったことに加え、売上債権が32百万円減少し仕入債務が27

百万円増加した一方で、法人税等の支払額が109百万円があったことによるものであります。

(投資活動によるキャッシュ・フロー)

 投資活動の結果支出した資金は343百万円となりました。

これは主に、特定金銭信託への払込による支出300百万円によるものであります。

(財務活動によるキャッシュ・フロー)

 財務活動の結果支出した資金は36百万円となりました。

これは主に、配当金の支払額34百万円によるものであります。

(3)

3.平成19年12月期の連結業績予想(平成19年1月1日 ~ 平成19年12月31日)        (百万円未満切捨)

売上高 経常利益 当期純利益

百万円 百万円 百万円

中間期 1,511 174 95

通期 3,400 500 275

(参考)1株当たり予想当期純利益(通期) 5,558円92銭

[業績予想に関する定性的情報等]

 当社グループの4事業(投資情報事業、IR事業、証券ドキュメント事業、投信ドキュメント事業)すべてにおいて

順調に売上および利益が拡大する見込であります。特に投資情報事業においては、当社のオリジナルコンテンツである

『IFIS Consensus』を利用した「IFIS Consensus Manager」「IFIS Consensus Data」「IFIS Consensus Report」など

のサービスの対象マーケットを拡大する予定であります。具体的には、従来の証券会社や大手機関投資家から、地方金

融機関、個人投資家、外国人投資家へ積極的に販売してまいります。また、投信ドキュメント事業においては、銀行窓

口販売などによるマーケットの堅調な拡大を背景に、目論見書や販売用資料の印刷物の受注増加が見込める状況であり

ます。

 これらの状況を踏まえた上で、当連結会計期間(平成19年12月期)における業績は、売上高3,400百万円、経常利益

500百万円、当期純利益275百万円を見込んでおります。

(注) なお、本資料に記載されている業績予想並びに将来予測は、現時点で入手可能な情報に基づき当社が判断した予

想であり、潜在的なリスクや不確実性が含まれます。そのため、様々な要因の変化により、実際の業績は記載さ

れている予想数値とは大きく異なる結果となる可能性があることをご承知おきください。

(4)

4.四半期連結財務諸表

(1)四半期連結貸借対照表

前第1四半期 連結会計期間末

(平成18年3月31日)

当第1四半期 連結会計期間末

(平成19年3月31日)

前連結会計期間末の 要約貸借対照表

(平成18年12月31日)

区分

注記 番号

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

(資産の部)

Ⅰ 流動資産

1.現金及び預金 988,062 848,821 1,225,401

2.受取手形及び売掛金 229,615 314,873 342,856

3.有価証券 - 30,987 30,987

4.特定金銭信託 - 309,200 -

5.繰延税金資産 13,763 14,518 13,490

6.その他 8,866 17,158 12,532

流動資産合計 1,240,308 85.6 1,535,560 85.0 1,625,269 88.1

Ⅱ 固定資産

1.有形固定資産 ※1 46,382 60,282 41,507

2.無形固定資産

(1)のれん - 41,922 44,598

(2)ソフトウェア 50,966 106,091 73,575

(3) 連結調整勘定 52,626 - -

(4) その他 756 2,706 2,718

無形固定資産合計 104,348 150,720 120,893

3.投資その他の資産

(1)繰延税金資産 6,593 1,616 2,789

(2)その他 50,504 57,763 54,428

投資その他の資産合計 57,098 59,379 57,218

固定資産合計 207,829 14.4 270,382 15.0 219,618 11.9

資産合計 1,448,137 100.0 1,805,942 100.0 1,844,887 100.0

(5)

前第1四半期 連結会計期間末

(平成18年3月31日)

当第1四半期 連結会計期間末

(平成19年3月31日)

前連結会計期間末の 要約貸借対照表

(平成18年12月31日)

区分

注記 番号

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

(負債の部)

Ⅰ 流動負債

1.買掛金 229,463 319,072 291,965

2.短期借入金 - 25,001 -

3.1年以内返済予定 長期借入金

7,774 7,174 3,039

4.賞与引当金 16,793 21,743 4,214

5.未払法人税等 20,718 41,243 112,562

6.その他 95,223 117,726 115,798

流動負債合計 369,972 25.6 531,960 29.4 527,579 28.6

Ⅱ 固定負債

1.長期借入金 4,158 1,984 2,485

2.繰延税金負債 586 844 991

固定負債合計 4,744 0.3 2,828 0.2 3,476 0.2

負債合計 374,717 25.9 534,788 29.6 531,055 28.8

(少数株主持分)

 少数株主持分 50,343 3.5

(資本の部)

Ⅰ 資本金 360,140 24.9

- - - -

Ⅱ 資本剰余金 415,940 28.7

- - - -

Ⅲ 利益剰余金 246,996 17.0

- - - -

  資本合計 1,023,076 70.6

- - - -

  負債、少数株主持分及び 資本合計

1,448,137 100.0

- - - -

(純資産の部)

Ⅰ 株主資本

1. 資本金 - - 371,120 20.6 371,120 20.1

2. 資本剰余金 - - 426,920 23.6 426,920 23.1

3. 利益剰余金 - - 443,524 24.6 457,345 24.8

株主資本合計 - - 1,241,564 68.8 1,255,385 68.0

Ⅱ 少数株主持分 - - 29,589 1.6 58,446 3.2

純資産合計 - - 1,271,153 70.4 1,313,832 71.2

負債純資産合計 - - 1,805,942 100.0 1,844,887 100.0

(6)

(2)四半期連結損益計算書

前第1四半期 連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期 連結会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

前連結会計期間の 要約損益計算書

(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日)

区分

注記 番号

金額(千円)

百分比

(%)

金額(千円)

百分比

(%)

金額(千円)

百分比

(%)

Ⅰ 売上高 517,945 100.0 762,132 100.0 2,801,852 100.0

Ⅱ 売上原価 335,918 64.9 512,875 67.3 1,804,425 64.4

売上総利益 182,027 35.1 249,257 32.7 997,427 35.6

Ⅲ 販売費及び一般管理費 ※1 124,207 23.9 197,474 25.9 570,352 20.4

営業利益 57,819 11.2 51,783 6.8 427,074 15.2

Ⅳ 営業外収益

1.特定金銭信託運用益 - 9,200 - -

2.受取保険料 1,680 - 5,937

3.その他 297 1,977 0.3 641 9,842 1.3 954 6,891 0.3

Ⅴ 営業外費用

1.支払利息 - 3 -

2.創立費 564 - 564

3.その他 48 612 0.1 - 3 0.0 318 882 0.0

経常利益 59,184 11.4 61,621 8.1 433,082 15.5

Ⅵ 特別損失

1.固定資産売却損 ※2 239 - 239

2.固定資産除却損 ※3 706 - 706

3.本社移転費用 14,511 - 14,511

4.財務調査費用 3,000 18,457 3.5 - - 3,000 18,457 0.7

税金等調整前第1四 半期(当期)純利益

40,726 7.9 61,621 8.1 414,625 14.8

法人税、住民税及び 事業税

18,422 40,101 169,388

法人税等調整額 1,993 16,428 3.2 △0 40,100 5.3 2,486 171,875 6.1

少数株主利益 2,022 0.4 713 0.1 10,125 0.4

第1四半期(当 期)純利益

22,275 4.3 20,807 2.7 232,624 8.3

(7)

(3)四半期連結剰余金計算書及び四半期連結株主資本等変動計算書

四半期連結剰余金計算書      

区分

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日   至 平成18年3月31日) 注記

番号

金額(千円)

(資本剰余金の部)

Ⅰ 資本剰余金期首残高 414,500

Ⅱ 資本剰余金増加高

1.新株予約権の行使による新株の発行 1,440 1,440

Ⅲ 資本剰余金第1四半期末残高

 

415,940

(利益剰余金の部)

Ⅰ 利益剰余金期首残高 224,721

Ⅱ 利益剰余金増加高

 1.第1四半期純利益 22,275

Ⅲ 利益剰余金第1四半期末残高 246,996

 当第1四半期連結会計期間(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)       (単位:千円) 株主資本

少数株主持分 純資産合計

資本金 資本剰余金 利益剰余金 株主資本合計

平成18年12月31日 残高 371,120 426,920 457,345 1,255,385 58,446 1,313,832 第1四半期連結会計期間中の

変動額

剰余金の配当(注) - - △34,629 △34,629 - △34,629

第1四半期純利益 - 20,807 20,807 - 20,807

株主資本以外の項目の第1四半 期連結会計期間中の変動額(純 額)

- - - - △28,857 △28,857

第1四半期連結会計期間中の 変動額合計

- - △13,821 △13,821 △28,857 △42,678

平成19年3月31日 残高 371,120 426,920 443,524 1,241,564 29,589 1,271,153 (注)平成19年3月23日の定時株主総会における剰余金の処分によるものであります。

 前連結会計年度の要約連結株主資本等変動計算書(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日)      (単位:千円) 株主資本

少数株主持分 純資産合計

資本金 資本剰余金 利益剰余金 株主資本合計

平成17年12月31日 残高 358,700 414,500 224,721 997,921 - 997,921 連結会計年度中の変動額

新株の発行 12,420 12,420 - 24,840 - 24,840

当期純利益 - - 232,624 232,624 - 232,624

株主資本以外の項目の連結会計 年度中の変動額(純額)

- - - - 58,446 58,446

連結会計年度中の変動額合計 12,420 12,420 232,624 257,464 58,446 315,910 平成18年12月31日 残高 371,120 426,920 457,345 1,255,385 58,446 1,313,832

(8)

(4)四半期連結キャッシュ・フロー計算書

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日   至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 平成19年1月1日   至 平成19年3月31日)

前連結会計年度の要約 キャッシュ・フロー計算書

(自 平成18年1月1日   至 平成18年12月31日)

区分 金額(千円) 金額(千円) 金額(千円)

Ⅰ 営業活動によるキャッシュ・フロー

 税金等調整前第1四半期(当期)純利益 40,726 61,621 414,625

 減価償却費 4,688 8,377 22,545

 のれん償却額 - 2,675 8,919

 連結調整勘定償却額 891 - -

 賞与引当金の増加額(△減少額) 11,606 17,528 △972

 特定金銭信託運用益 - △9,200 -

 売上債権の減少額(△増加額) 28,421 32,064 △86,422

 仕入債務の増加額 11,403 27,107 77,453

 その他 9,120 △28,739 23,150

    小計 106,859 111,434 459,299

 利息及び配当金の受取額 7 527 136

 利息の支払額 △8 △3 △53

 法人税等の支払額 △92,840 △109,901 △154,780

営業活動によるキャッシュ・フロー 14,018 2,056 304,601

Ⅱ 投資活動によるキャッシュ・フロー

 特定金銭信託への払込による支出 - △300,000 -

 有形固定資産の取得による支出 △34,465 △7,049 △39,019

 無形固定資産の取得による支出 △10,220 △37,155 △43,221

 連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得 による支出

△40,972 - △40,972

 新規連結子会社の資金受入による収入 - 2,363 -

 その他 △77 △1,350 △1,832

投資活動によるキャッシュ・フロー △85,735 △343,192 △125,044

Ⅲ 財務活動によるキャッシュ・フロー

 長期借入金の返済による支出 △712 △1,366 △7,120

 新株予約権の行使による新株の発行 2,880 - -

 配当金の支払額 - △34,629 -

 少数株主への配当金の支払額 - △800 -

財務活動によるキャッシュ・フロー 2,168 △36,795 17,720

Ⅳ 現金及び現金同等物の増加額(△減少額) △69,548 △377,930 197,276

Ⅴ 現金及び現金同等物の期首残高 1,051,307 1,248,584 1,051,307

Ⅵ 現金及び現金同等物の第1四半期末(期末)残 高

981,759 870,653 1,248,584

(9)

四半期連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項

項目

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

前連結会計年度

(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日) 1.連結の範囲に関する事項 連結子会社の数  3社

主要な連結子会社の名称  アイフィス・インベストメン ト・マネジメント株式会社  株式会社東京ロジプロ

なお、アイフィス・インベスト メント・マネジメント株式会社 は、平成18年2月20日付で当社 の100%子会社として設立したた め、連結の範囲に含めておりま す。また、株式会社東京ロジプ ロ及びその子会社は、平成18年 3月1日付で株式取得により子 会社化したため、連結の範囲に 含めております。

非連結子会社の名称等  株式会社フルマーク

(連結の範囲から除いた理由) 非連結子会社は小規模であり、

総資産、売上高、第1四半期純 利益(持分に見合う額)及び利 益剰余金(持分に見合う額)等 は、いずれも四半期連結財務諸 表に重要な影響を及ぼしていな いためであります。

連結子会社の数  4社 主要な連結子会社の名称  アイフィス・インベストメン ト・マネジメント株式会社  株式会社東京ロジプロ   株式会社キャピタル・アイ なお、当社は株式会社キャピタ ル・アイに対し、平成19年1月10 日付で60,000千円の貸付を行いま した。その結果、支配力基準によ り当社の子会社に該当することと なったため、連結の範囲に含める こととしております。

連結子会社の数  3社 主要な連結子会社の名称  アイフィス・インベストメン ト・マネジメント株式会社  株式会社東京ロジプロ

なお、アイフィス・インベスト メント・マネジメント株式会社 は、平成18年2月20日付で当社 の100%子会社として設立した ため、連結の範囲に含めており ます。また、株式会社東京ロジ プロ及びその子会社は、平成18 年3月1日付で株式取得により 子会社化したため、連結の範囲 に含めております。

2.持分法の適用に関する事項 持分法を適用していない非連結子 会社

 株式会社フルマークは、第1四 半期純利益(持分に見合う額)及 び利益剰余金(持分に見合う額) 等からみて、持分法の対象から除 いても四半期連結財務諸表に及ぼ す影響が軽微であり、かつ、全体 としても重要性がないため、持分 法の適用範囲から除外しておりま す。

―――― ――――

3.連結子会社の四半期決算日(決 算日)等に関する事項

すべての連結子会社の第1四半期 決算日は、第1四半期連結決算日 と一致しております。

同左 すべての連結子会社の決算日は、

連結決算日と一致しております。

4.会計処理基準に関する事項 (1)重要な資産の評価基準及び   評価方法

―――― ① 有価証券

売買目的有価証券

時価法(売却原価は移動平 均法により算定)

② 運用目的の金銭の信託   時価法

① 有価証券 同左

②     ――――

(10)

項目

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

前連結会計年度

(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日) (2)重要な減価償却資産の減価

  償却の方法

① 有形固定資産  定率法

② 無形固定資産  定額法

 なお、自社利用のソフトウェア については当社の利用可能期間

(5年)に基づいております。  連結調整勘定については、5年 で償却しております。

① 有形固定資産  同左

② 無形固定資産  定額法

主な償却年数は以下のとおりで あります。

のれん       5年   自社利用のソフトウェア          5年

① 有形固定資産  同左

  主な償却年数は4年~15年で あります。

② 無形固定資産  同左  

(3)重要な引当金の計上基準 ① 貸倒引当金

 債権の貸倒れによる損失に備 えるため、一般債権については貸 倒実績率により、貸倒懸念債権等 特定の債権については個別に回収 可能性を勘案し、回収不能見込額 を計上することとしております。

① 貸倒引当金  同左

① 貸倒引当金  同左

② 賞与引当金

 従業員に対する賞与の支払い に備えるため、将来の支給見込額 のうち当第1四半期連結会計期間 の負担額を計上しております。

② 賞与引当金  同左

② 賞与引当金

 従業員に対する賞与の支払い に備えるため、将来の支給見込額 のうち当連結会計年度の負担額を 計上しております。

(4)重要なリース取引の処理方   方法

リース物件の所有権が借主に移転 すると認められるもの以外のファ イナンス・リース取引については、 通常の賃貸借取引に係る方法に準 じた会計処理によっておりま す。

同左 同左

(5)その他四半期連結財務諸表

(連結財務諸表)作成のための基 本となる重要な事項

消費税等の処理方法

 税抜方式によっております。  なお、仮払消費税等及び仮受消 費税等は相殺のうえ、流動負債の その他に含めて表示しておりま す。

消費税等の処理方法

 税抜方式によっております。 なお、仮払消費税等及び仮受消 費税等は相殺のうえ、流動資産及 び流動負債のその他に含めて表示 しております。

消費税等の処理方法

 税抜方式によっております。  

5.四半期連結キャッシュ・フロー 計算書(連結キャッシュ・フ ロー計算書)における資金の 範囲

手許現金、随時引き出し可能な 預金及び容易に換金可能であり、 かつ、価値の変動について僅少な リスクしか負わない取得日から3 か月以内に償還期限の到来する短 期投資からなっております。

同左 同左

(11)

表示方法の変更

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

――――

――――

(四半期連結貸借対照表関係)

1.「ソフトウェア」は前第1四半期連結会 計期間は無形固定資産の「その他」に含めて 表示しておりましたが、当第1四半期連結会 計期間において、資産の総額の100分の5を超 えたため区分掲記することとしました。 なお、前第1四半期連結会計期間の「ソフト ウェア」は50,966千円であります。 2.前第1四半期連結会計期間において「連 結調整勘定」として掲記しておりましたもの は、当第1四半期連結会計期間より「のれん」 と表示しております。

(四半期連結損益計算書関係)

「支払利息」は前第1四半期連結会計期間は 営業外費用の「その他」に含めて表示してお りましたが、当第1四半期連結会計期間は営 業外費用の総額の100分の10を超えたため区分 掲記することとしました。

なお、前第1四半期連結会計期間の「支払利 息」は8千円であります。

(12)

追加情報

項目

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

前連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日) 1.固定資産の減損に係る会

計基準

  当第1四半期連結会計期間より、 固定資産の減損に係る会計基準(「固 定資産の減損に係る会計基準の設定 に関する意見書」(企業会計審議会  平成14年8月9日))及び「固定 資産の減損に係る会計基準の適用指 針」(企業会計基準適用指針第6号  平成15年10月31日)を適用してお ります。これによる損益に与える影 響はありません。

――――  当連結会計年度より、固定資産の 減損に係る会計基準(「固定資産の 減損に係る会計基準の設定に関する 意見書」(企業会計審議会 平成14 年8月9日))及び「固定資産の減 損に係る会計基準の適用指針」(企 業会計基準適用指針第6号 平成15 年10月31日)を適用しております。 これによる損益に与える影響はあり ません。

2.貸借対照表の純資産の部 の表示に関する会計基 準

―――― ―――― 当連結会計年度より、「貸借対照

表の純資産の部の表示に関する会計 基準」(企業会計基準第5号平成17 年12月9日)及び「貸借対照表の純 資産の部の表示に関する会計基準等 の適用指針」(企業会計基準適用指 針第8号 平成17年12月9日)を適 用しております。

(13)

(5)注記事項等

(四半期連結貸借対照表関係)

前第1四半期連結会計期間末

(平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間末

(平成19年3月31日)

前連結事業年度末

(平成18年12月31日)

※1.有形固定資産の減価償却累計額 23,091千円

※1.有形固定資産の減価償却累計額 37,260千円

※1.有形固定資産の減価償却累計額 32,931千円

(四半期連結損益計算書関係)

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間 (自 平成19年1月1日

至 平成19年3月31日)

前連結会計期間 (自 平成18年1月1日

至 平成18年12月31日) ※1.販売費及び一般管理費のうち主要な費目

及び金額は次のとおりであります。    役員報酬     12,391千円    給料手当     48,927千円    賞与引当金繰入額 8,339千円

※2.固定資産売却損の内容は次のとおりであ ります。

   工具器具備品       239千円

※3.固定資産除却損の内容は次のとおりであ ります。

   工具器具備品      706千円

※1.販売費及び一般管理費のうち主要な費目 及び金額は次のとおりであります。   役員報酬     20,749千円   給料手当    77,406千円   賞与引当金繰入額 12,325千円

※2.-

   

※3.-  

※1.販売費及び一般管理費のうち主要な費目 及び金額は次のとおりであります。    役員報酬      58,916千円    給料手当    214,088千円    賞与引当金繰入額 2,316千円

※2.固定資産売却損の内容は次のとおりであ ります。

   工具器具備品      239千円

※3.固定資産除却損の内容は次のとおりであ ります。

   工具器具備品      706千円

(14)

(四半期連結株主資本等変動計算書関係)

 当第1四半期連結会計期間(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項

前連結会計年度末

株式数(株)

当第1四半期連結会計期

間増加株式数(株)

当第1四半期連結会計期

間減少株式数(株)

当第1四半期連結会計期

間末株式数(株)

発行済株式

 普通株式

49,470 - - 49,470

2.配当に関する事項

 (1)配当金支払額

決議 株式の種類 配当金の総額

1株当たり

配当額

基準日 効力発生日

平成19年3月23日

定時株主総会

 普通株式 34,629千円 700円 平成18年12月31日 平成19年3月26日

 (2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

   該当事項はありません。

 前連結会計年度(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日)

1.発行済株式の種類及び総数並びに自己株式の種類及び株式数に関する事項

前連結会計年度末

株式数(株)

当連結会計年度

増加株式数(株)

当連結会計年度

減少株式数(株)

当連結会計年度末

株式数(株)

発行済株式

 普通株式

9,480 39,990 - 49,470

(変動事由の概要)

 (1)株式分割による増加       37,920株(分割比率1:5)

 (2)新株予約権の権利行使による増加  2,070株

2.配当に関する事項

 (1)配当金支払額

    該当事項はありません。

(2)基準日が当連結会計年度に属する配当のうち、配当の効力発生日が翌連結会計年度となるもの

決議 株式の種類 配当金の総額 配当の原資

1株当たり 

配当額

基準日 効力発生日

平成19年3月23日

定時株主総会

 普通株式 34,629千円 利益剰余金 700円 平成18年12月31日 平成19年3月26日

(15)

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間 (自 平成19年1月1日

至 平成19年3月31日)

前連結会計期間 (自 平成18年1月1日

至 平成18年12月31日) 1.現金及び現金同等物の第1四半期末残高と

四半期連結貸借対照表に掲記されている科 目の金額との関係(平成18年3月31日現在)          (千円)

現金及び預金勘定 988,062

有価証券勘定(MRF) -

計 988,062

預入期間が3か月を超える 定期預金

△6,303 現金及び現金同等物 981,759

2.株式の取得により新たに連結子会社となっ た会社の資産及び負債の主な内訳   株式の取得により新たに株式会社東京ロジ

プロ及びその子会社を連結したことに伴う 連結開始時の資産及び負債の内訳並びに同 社株式取得価額と取得のための支出(純額) との関係は次のとおりであります。

(千円)

流動資産 150,491

固定資産 12,113

連結調整勘定 53,518

流動負債 △37,267

固定負債 △4,535

少数株主持分 △48,321

株式会社東京ロジプロの株 式取得価額

126,000 株式会社東京ロジプロ及び

その子会社の現金及び 現金同等物

△85,027

差引:株式会社東京ロジプ ロ取得による支出

40,972

1.現金及び現金同等物の第1四半期末残高と 四半期連結貸借対照表に掲記されている科 目の金額との関係(平成19年3月31日現在)          (千円)

現金及び預金勘定 848,821 有価証券勘定(MRF) 30,987

計 879,809

預入期間が3か月を超える 定期預金

△9,155 現金及び現金同等物 870,653

2.新たに連結子会社となった会社の資産及び 負債の主な内訳

支配力基準により新たに連結子会社となっ た株式会社キャピタル・アイの連結開始時 の資産及び負債の内訳並びに同社を連結し たことに伴う収入(純額)は次のとおりで あります。

       (千円)

流動資産 3,341

固定資産 15,451

流動負債 △47,562

少数株主持分 28,770

株式会社キャピタル・アイ の現金及び現金同等物

2,363 株式会社キャピタル・アイ

の資金受入による収入

2,363

1.現金及び現金同等物の期末残高と連結貸借 対照表に掲記されている科目の金額との関 係(平成18年12月31日現在)

               (千円) 現金及び預金勘定 1,225,401 有価証券勘定(MRF) 30,987

計 1,256,388

預入期間が3か月を超える 定期預金

△7,804 現金及び現金同等物 1,248,584

2.株式の取得により新たに連結子会社となっ た会社の資産及び負債の主な内訳   株式の取得により新たに株式会社東京ロジ

プロ及びその子会社を連結したことに伴う 連結開始時の資産及び負債の内訳並びに同 社株式取得価額と取得のための支出(純額) との関係は次のとおりであります。

(千円)

流動資産 150,491

固定資産 12,113

のれん 53,518

流動負債 △37,267

固定負債 △4,535

少数株主持分 △48,321

株式会社東京ロジプロの株 式取得価額

126,000 株式会社東京ロジプロ及び

その子会社の現金及び 現金同等物

△85,027

差引:株式会社東京ロジプ ロ取得による支出

40,972

(16)

(リース取引関係)

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間 (自 平成19年1月1日

至 平成19年3月31日)

前連結会計期間 (自 平成18年1月1日

至 平成18年12月31日) リース物件の所有権が借主に移転すると認めら

れるもの以外のファイナンス・リース取引 (1)リース物件の取得価額相当額、減価償却

累計額相当額、第1四半期末残高相当額 (千円)

リース物件の所有権が借主に移転すると認めら れるもの以外のファイナンス・リース取引 (1)リース物件の取得価額相当額、減価償却 累計額相当額、第1四半期末残高相当額 (千円)

リース物件の所有権が借主に移転すると認めら れるもの以外のファイナンス・リース取引 (1)リース物件の取得価額相当額、減価償却 累計額相当額、期末残高相当額

(千円)

取得価額 相当額

減価償却 累計額 相当額

第1四半期 末残高 相当額 工具器具

備品

8,070 4,519 3,550

(注)取得価額相当額は、未経過リース料第1 四半期末残高が有形固定資産の第1四半 期末残高等に占める割合が低いため、支 払利子込み法により算定しております。

取得価額 相当額

減価償却 累計額 相当額

第1四半期 末残高 相当額 工具器具

備品

12,650 5,763 6,886    

取得価額 相当額

減価償却 累計額 相当額

期末残高 相当額

工具器具 備品

19,209 8,184 11,024

(2)未経過リース料第1四半期末残高相当額 1年内  1,614千円 1年超  1,936千円 合計   3,550千円

(3)支払リース料及び減価償却費相当額    支払リース料     134千円    減価償却費相当額   134千円

(2)未経過リース料第1四半期末残高相当額 1年内  2,022千円 1年超  5,088千円 合計   7,111千円

(3)支払リース料、減価償却費相当額及び支 払利息相当額

支払リース料      706千円 減価償却費相当額   632千円 支払利息相当額     69千円

(2)未経過リース料期末残高相当額 1年内  2,220千円 1年超  5,527千円 合計    7,748千円

(3)支払リース料、減価償却費相当額及び支 払利息相当額

   支払リース料     3,032千円    減価償却費相当額   2,699千円 支払利息相当額   315千円

(4)減価償却費相当額の算定方法

リース期間を耐用年数とし、残存価額を 零とする定額法によっております。

(4)減価償却費相当額及び利息相当額の算定 方法

リース期間を耐用年数とし、残存価額を 零とする定額法によっております。 リース料総額とリース物件の取得価額相 当額との差額を利息相当額とし、各期へ の配分方法については利息法によってお ります。

(4)減価償却費相当額及び利息相当額の算定    方法

リース期間を耐用年数とし、残存価額を零 とする定額法によっております。 リース料総額とリース物件の取得価額相当 額との差額を利息相当額とし、各期への配 分方法については利息法によっておりま す。

(有価証券関係)

前第1四半期連結会計期間末(平成18年3月31日現在)

     該当事項はありません。

    当第1四半期連結会計期間末(平成19年3月31日現在)

     該当事項はありません。

前連結会計年度末(平成18年12月31日現在)

     該当事項はありません。

(17)

(デリバティブ取引関係)

前第1四半期連結会計期間(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

     デリバティブ取引をまったく行っておりませんので、該当事項はありません。

当第1四半期連結会計期間(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

デリバティブ取引をまったく行っておりませんので、該当事項はありません。

    前連結会計年度(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日現在)

デリバティブ取引をまったく行っておりませんので、該当事項はありません。

(18)

(セグメント情報)

【事業の種類別セグメント情報】

前第1四半期連結会計期間(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

(単位:千円)

投資情報

事業

IR事業

証券ドキュメ

ント事業

投信ドキュ

メント事業

計 消去又は全社 連結

売上高

(1)外部顧客に対する

売上高

(2)セグメント間の内部

売上高又は振替高

64,593

47,436

241,981

163,933

517,945

517,945

計 64,593 47,436 241,981 163,933 517,945 - 517,945

営業費用 26,939 32,118 192,224 140,332 391,614 68,510 460,125

営業利益 37,654 15,317 49,756 23,601 126,330 △68,510 57,819

(注)1.事業区分の方法

      事業はサービスの内容および特性を考慮して区分しております。

    2.事業区分の内容

事業区分 主要サービス

投資情報事業

・インターネットを利用した証券調査レポートの一元管理サービス

 (IFIS Research Manager)

・主要証券会社の証券調査レポートの業績予想を元にしたコンセンサスデータ

 提供サービス(IFIS Consensus)

IR事業

・インターネットで事業法人と機関投資家を結ぶIR情報の双方向サービス

 (IFIS IR Manager)

・IRサイト製作サービス

・決算短信、説明会資料等の決算関連資料の印刷サービス

・事業報告書、アニュアルレポート等のIRツールの制作・印刷サービス

証券ドキュメント事業

・金融ドキュメントの編集・印刷・配送サービス

・インターネットを利用した印刷の受発注、在庫・出庫管理サービス(EPREX)

・E-mail、FAX同報配信サービス

投信ドキュメント事業 ・目論見書等の投資信託にかかる開示資料の編集・印刷・配送サービス

  3.「消去又は全社」の項目に含めた金額及び主な内容は以下の通りであります。

当第1四半期連結会計期間 主な内容

消去又は全社の項目に含めた

配賦不能営業費用の金額(千円)

68,510 提出会社の管理部門等に係る費用であります。

(19)

当第1四半期連結会計期間(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

(単位:千円)

投資情報

事業

IR事業

証券ドキュメ

ント事業

投信ドキュ

メント事業

計 消去又は全社 連結

売上高

(1)外部顧客に対する

売上高

(2)セグメント間の内部

売上高又は振替高

77,914

41,151

359,421

283,644

762,132

762,132

計 77,914 41,151 359,421 283,644 762,132 - 762,132

営業費用 73,473 27,123 300,759 241,122 642,477 67,868 710,346

営業利益 4,441 14,028 58,662 42,522 119,654 △67,868 51,786

 (注)1.事業区分の方法

      事業はサービスの内容および特性を考慮して区分しております。

    2.事業区分の内容

事業区分 主要サービス

投資情報事業

・インターネットを利用した証券調査レポートの一元管理サービス

 (IFIS Research Manager)

・主要証券会社の証券調査レポートの業績予想を元にしたコンセンサスデータ

 提供サービス(IFIS Consensus)

・債券資本市場情報の機関投資家向けオンラインニュース配信サービス

 (キャピタルアイ・ニュース)

IR事業

・インターネットで事業法人と機関投資家を結ぶIR情報の双方向サービス

 (IFIS IR Manager)

・IRサイト製作サービス

・決算短信、説明会資料等の決算関連資料の印刷サービス

・事業報告書、アニュアルレポート等のIRツールの制作・印刷サービス

証券ドキュメント事業

・金融ドキュメントの編集・印刷・配送サービス

・インターネットを利用した印刷の受発注、在庫・出庫管理サービス(EPREX)

・E-mail、FAX同報配信サービス

投信ドキュメント事業 ・目論見書等の投資信託にかかる開示資料の編集・印刷・配送サービス

・J-REITの取得物件管理情報に関するデータベース構築サービス

  3.「消去又は全社」の項目に含めた金額及び主な内容は以下の通りであります。

当第1四半期連結会計期間 主な内容

消去又は全社の項目に含めた

配賦不能営業費用の金額(千円)

67,868 提出会社の管理部門等に係る費用であります。

(20)

前連結会計年度(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日)

投資情報事

業(千円)

IR事業

(千円)

証券ドキュ

メント事業

(千円)

投信ドキュ

メント事業

(千円)

計(千円)

消去又は全

社(千円)

連結

(千円)

Ⅰ 売上高及び営業利益

売上高

(1)外部顧客に対する

売上高

341,716 227,213 1,223,825 1,009,096 2,801,852 - 2,801,852

(2)セグメント間の内

部売上高又は振替

- - - - - - -

計 341,716 227,213 1,223,825 1,009,096 2,801,852 - 2,801,852

営業費用 128,739 154,673 999,636 823,550 2,106,599 268,178 2,374,778

営業利益 212,977 72,539 224,189 185,546 695,252 △268,178 427,074

 (注)1.事業区分の方法

      事業はサービスの内容および特性を考慮して区分しております。

    2.事業区分の内容

事業区分 主要サービス

投資情報事業

・インターネットを利用した証券調査レポートの一元管理サービス

 (IFIS Research Manager)

・主要証券会社の証券調査レポートの業績予想を元にしたコンセンサスデータ

 提供サービス(IFIS Consensus)

IR事業

・インターネットで事業法人と機関投資家を結ぶIR情報の双方向サービス

 (IFIS IR Manager)

・IRサイト製作サービス

・決算短信、説明会資料等の決算関連資料の印刷サービス

・事業報告書、アニュアルレポート等のIRツールの制作・印刷サービス

証券ドキュメント事業

・金融ドキュメントの編集・印刷・配送サービス

・インターネットを利用した印刷の受発注、在庫・出庫管理サービス(EPREX)

・E-mail、FAX同報配信サービス

投信ドキュメント事業 ・目論見書等の投資信託にかかる開示資料の編集・印刷・配送サービス

・J-REITの取得物件管理情報に関するデータベース構築サービス

  3.「消去又は全社」の項目に含めた金額及び主な内容は以下の通りであります。

当連結会計年度 主な内容

消去又は全社の項目に含めた

配賦不能営業費用の金額(千円)

268,178 提出会社の管理部門等に係る費用であります。

(21)

【所在地別セグメント情報】

前第1四半期連結会計期間(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

本邦以外の国又は地域に所在する連結子会社及び重要な在外支店がないため、該当事項はありません。

当第1四半期連結会計期間(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

      本邦以外の国又は地域に所在する連結子会社及び重要な在外支店がないため、該当事項はありません。

前連結会計年度(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日)

      本邦以外の国又は地域に所在する連結子会社及び重要な在外支店がないため、該当事項はありません。

【海外売上高】

前第1四半期連結会計期間(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

      海外売上高は、いずれも連結売上高の10%未満であるため、海外売上高の記載を省略しております。

当第1四半期連結会計期間(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

   海外売上高は、いずれも連結売上高の10%未満であるため、海外売上高の記載を省略しております。

前連結会計年度(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日)

海外売上高は、いずれも連結売上高の10%未満であるため、海外売上高の記載を省略しております。

(22)

(1株当たり情報)

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

前連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日) 1株当たり純資産額 21,475円16銭

1株当たり第1四半期純利益 金額

469円92銭 潜在株式調整後1株当たり第

1四半期純利益金額

436円10銭

1株当たり純資産額 25,695円45銭 1株当たり第1四半期純利益

金額

420円61銭 潜在株式調整後1株当たり第

1四半期純利益金額

407円33銭

1株当たり純資産額 26,558円16銭 1株当たり当期純利益金額 4,826円74銭 潜在株式調整後1株当たり当

期純利益金額

 4,553円50銭

  (注)1株当たり第1四半期(当期)純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり第1四半期(当期)純利益金額の算

定上の基礎は、以下のとおりであります。

前第1四半期連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期連結会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

前連結会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日) 1株当たり第1四半期(当期)純利益金額

 第1四半期(当期)純利益(千円) 22,275 20,807 232,624

 普通株主に帰属しない金額(千円) - - -

 普通株式に係る第1四半期(当期)純利益

(千円)

22,275 20,807 232,624

 期中平均株式数(株) 47,403 49,470 48,195

潜在株式調整後1株当たり第1四半期(当期) 純利益金額

 第1四半期(当期)純利益調整額(千円) - - -

 普通株式増加数(株) 3,676 1,613 2,892

 (うち新株予約権(株))     (3,676) (1,613) (2,892)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1 株当たり第1四半期(当期)純利益の算定に含 めなかった潜在株式の概要

――  ――  ――

(重要な後発事象)

   該当事項はありません。

(23)

(財)財務会計基準機構会員

平成19年12月期 第1四半期財務・業績の概況(個別)

平成19年5月1日

上場会社名 株式会社アイフィスジャパン (コード番号:7833   東証マザーズ)

(URL http://www.ifis.co.jp/ )

問合せ先 代表者役職・氏名 代表取締役   大沢 和春 TEL:(03)5275―6334

責任者役職・氏名 管理担当取締役 野口 祥吾

1.四半期財務情報の作成等に係る事項

① 四半期財務諸表の作成基準      : 中間財務諸表作成基準

② 最近事業年度からの会計処理の方法の変更の有無    : 無

③ 会計監査人の関与      : 有

四半期財務諸表については、東京証券取引所の「上場有価証券の発行者の会社情報の適時開示等に関する規則の取

扱い」の別添に定められている「四半期財務諸表に対する意見表明に係る基準」に基づく意見表明のための手続を

受けております。

2.平成19年12月期第1四半期財務・業績の概況(平成19年1月1日~平成19年3月31日)

(1)経営成績の進捗状況 (百万円未満切捨)

売上高 営業利益 経常利益 四半期(当期)純利益

百万円 % 百万円 % 百万円 % 百万円 %

19年12月期第1四半期 649 34.3 78 48.0 89 68.2 52 145.6

18年12月期第1四半期 483 ― 53 ― 53 ― 21 ―

(参考)18年12月期 2,429 25.5 406 31.6 407 41.7 233 30.7

1株当たり四半期

(当期)純利益

円 銭

19年12月期第1四半期 1,071 31 18年12月期第1四半期 455 21

(参考)18年12月期 4,854 9

 (注)1.売上高、営業利益等におけるパーセント表示は、対前年同四半期増減率を示しております。

2.平成17年12月期第1四半期については、四半期財務諸表を作成していないため、平成18年12月期第1四半期

の対前年同四半期増減率については記載を省略しております。

(2)財政状態の変動状況 (百万円未満切捨)

総資産 純資産 自己資本比率 1株当たり純資産

百万円 百万円 % 円 銭

19年12月期第1四半期 1,726 1,275 73.8 25,774 67

18年12月期第1四半期 1,355 1,022 75.4 21,460 52

(参考)18年12月期 1,727 1,256 72.7 25,403 36

3.平成19年12月期の業績予想(平成19年1月1日~平成19年12月31日)             (百万円未満切捨)

売上高 経常利益 当期純利益

百万円 百万円 百万円

中間期 1,290 170 98

通期 2,900 470 272

(参考)1株当たり予想当期純利益(通期)  5,498円28銭

4.配当状況

・現金配当 1株当たり配当金(円)

配当金総額 (百万円)

配当性向

(%)

純資産配当 率(%) 第1四半期末 中間期末 第3四半期末 期末 その他 年間

17年12月期 - - - - - - - - -

18年12月期 - - - 700 - 700 34 14.4 2.8

19年12月期(予想) - ー - 700~800 - 700~800

(24)

5.四半期財務諸表

(1)四半期貸借対照表

前第1四半期会計期間末

(平成18年3月31日)

当第1四半期会計期間末

(平成19年3月31日)

前事業年度の 要約貸借対照表

(平成18年12月31日)

区分

注記 番号

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

(資産の部)

Ⅰ 流動資産

1.現金及び預金 807,699 678,042 1,075,747

2.受取手形 8,135 - 4,088

3.売掛金 172,010 254,914 266,208

4.特定金銭信託 - 309,200 -

5.繰延税金資産 12,010 12,576 12,316

6.その他 8,161 15,543 7,109

流動資産合計 1,008,018 74.4 1,270,278 73.6 1,365,470 79.0

Ⅱ 固定資産

1.有形固定資産 ※1 41,050 38,714 35,440

2.無形固定資産

(1)ソフトウェア - 106,091 73,575

 (2)その他 - 2,506 2,519

 計 51,522 108,598 76,094

3.投資その他の資産

(1)関係会社株式 206,000 206,000 206,000

(2)繰延税金資産 6,593 1,616 2,789

(3)その他 41,881 101,610 42,111

計 254,474 309,226 250,901

固定資産合計 347,047 25.6 456,540 26.4 362,436 21.0

資産合計 1,355,066 100.0 1,726,818 100.0 1,727,907 100.0

(25)

前第1四半期会計期間末

(平成18年3月31日)

当第1四半期会計期間末

(平成19年3月31日)

前事業年度の 要約貸借対照表

(平成18年12月31日)

区分

注記 番号

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

(負債の部)

Ⅰ 流動負債

1.買掛金 212,318 300,120 268,023

2.未払法人税等 15,371 37,072 99,331

3.賞与引当金 14,043 17,470 4,089

4.その他 90,953 97,082 99,759

流動負債合計 332,686 24.6 451,745 26.2 471,203 27.3

負債合計 332,686 24.6 451,745 26.2 471,203 27.3

(資本の部)

Ⅰ 資本金 360,140 26.6

Ⅱ 資本剰余金

 1.資本準備金 415,940

- -

  資本剰余金合計 415,940 30.7

Ⅲ 利益剰余金

1.利益準備金 250

- -

2.任意積立金 549

- -

 3.第1四半期未処     分利益

245,500

- -

利益剰余金合計 246,299 18.1

資本合計 1,022,379 75.4

負債資本合計 1,355,066 100.0

(純資産の部)

Ⅰ 株主資本

1.資本金 - - 371,120 21.5 371,120 21.5

2.資本剰余金

(1)資本準備金 - 426,920 426,920

資本剰余金合計 - - 426,920 24.7 426,920 24.7

3.利益剰余金

(1)利益準備金 - 250 250

(2)その他利益剰余 金

特別償却準備金 - 161 214

繰越利益剰余金 - 476,621 458,199

利益剰余金合計 - - 477,032 27.6 458,664 26.5

株主資本合計 - - 1,275,072 73.8 1,256,704 72.7

純資産合計 - - 1,275,072 73.8 1,256,704 72.7

負債純資産合計 - - 1,726,818 100.0 1,727,907 100.0

(26)

(2)四半期損益計算書

前第1四半期会計期間

(自 平成18年1月1日 至 平成18年3月31日)

当第1四半期会計期間

(自 平成19年1月1日 至 平成19年3月31日)

前事業年度の 要約損益計算書

(自 平成18年1月1日 至 平成18年12月31日)

区分

注記 番号

金額(千円)

百分比

(%)

金額(千円)

百分比

(%)

金額(千円)

百分比

(%)

Ⅰ 売上高 483,534 100.0 649,215 100.0 2,429,678 100.0

Ⅱ 売上原価 315,672 65.3 444,501 68.5 1,570,062 64.6

売上総利益 167,862 34.7 204,713 31.5 859,616 35.4

Ⅲ 販売費及び一般管理費 114,749 23.7 126,095 19.4 452,916 18.7

営業利益 53,112 11.0 78,617 12.1 406,699 16.7

Ⅳ 営業外収益 ※1 273 0.0 11,170 1.7 722 0.1

Ⅴ 営業外費用 5 0.0 - - 16 0.0

経常利益 53,380 11.0 89,788 13.8 407,406 16.8

Ⅵ 特別損失 ※2 18,457 3.8 - - 18,457 0.8

税引前第1四半期

(当期)純利益

34,922 7.2 89,788 13.8 388,949 16.0 法人税、住民税及び

事業税

14,480 35,877 152,644

法人税等調整額 △1,136 13,344 2.7 913 36,790 5.6 2,361 155,006 6.4 第1四半期(当

期)純利益

21,578 4.5 52,997 8.2 233,942 9.6

前期繰越利益 223,921 - -

第1四半期(当期) 未処分利益

245,500 - -

(27)

 (3) 四半期株主資本等変動計算書

当第1四半期会計期間(自平成19年1月1日 至平成19年3月31日)

            (単位:千円)

株主資本

純資産合計 資本金

資本剰余金 利益剰余金

株主資本 合計 資本準備

資本剰余 金合計

利益準備 金

その他利益剰余金

利益剰余 金合計 特別償却

準備金

繰越利益 剰余金

平成18年12月31日 残高 371,120 426,920 426,920 250 214 458,199 458,664 1,256,704 1,256,704 第1四半期会計期間中の

変動額

剰余金の配当(注) - - - - - △34,629 △34,629 △34,629 △34,629

特別償却準備金の取崩し - - - - △53 53 - - -

第1四半期純利益 - - - - - 52,997 52,997 52,997 52,997

第1四半期会計期間中の 変動額合計

- - - - △53 18,422 18,368 18,368 18,368 平成19年3月31日 残高 371,120 426,920 426,920 250 161 476,621 477,032 1,275,072 1,275,072

(注)平成19年3月23日の定時株主総会における剰余金の処分によるものであります。

前事業年度の要約株主資本等変動計算書(自平成18年1月1日 至平成18年12月31日)

            (単位:千円)

株主資本

資本金

資本剰余金 利益剰余金

株主資本 合計

純資産合計 資本準備金

資本剰余金 合計

利益準備金

その他利益剰余金

利益剰余金 特別償却準 合計

備金

繰越利益剰 余金 平成17年12月31日 残高

(千円)

358,700 414,500 414,500 250 883 223,587 224,721 997,921 997,921

事業年度中の変動額

新株の発行 12,420 12,420 12,420 - - - - 24,840 24,840

利益処分による特別償却準備 金の取崩し

- - - - △334 334 - - -

特別償却準備金の取崩し - - - - △334 334 - - -

当期純利益 - - - - - 233,942 233,942 233,942 233,942

事業年度中の変動額合計

(千円)

12,420 12,420 12,420 - △668 234,611 233,942 258,782 258,782 平成18年12月31日 残高

(千円)

371,120 426,920 426,920 250 214 458,199 458,664 1,256,704 1,256,704

参照

関連したドキュメント

当第1四半期連結累計期間における当社グループの業績は、買収した企業の寄与により売上高7,827百万円(前

当第1四半期連結会計期間末の総資産については、配当金の支払及び借入金の返済等により現金及び預金が減少

If the above mentioned goods, exempted from customs duty and internal tax, are offered for use other than the personal use of yourself or your family, within 2 years after the

[r]

360 東京都北区個店連携支援事業補助金事業変更等承認申請書 産業振興課商工係 361

個別財務諸表において計上した繰延税金資産又は繰延

 このような状況において,当年度の連結収支につきましては,年ぶ

 福永 剛己 累進消費税の導入の是非について  田畑 朋史 累進消費税の導入の是非について  藤岡 祐人